※サーバー費捻出の為、広告を設置しております。何卒ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。




海苔が美味しい!おにぎらず専門店笑屋の商品を購入してみた!【ニコニコのり】

おにぎらず専門店 笑屋NICO-YA,テイクアウトNICO-YA,おにぎらず,おにぎらず専門店,おにぎらず専門店NICO-YA,こんがりスパムと厚焼き玉子,ジューシー出汁巻きとおかか,ディアモール,ニコニコ海苔,大豆ミートと野菜のキーマカレー,海苔,笑屋,豚の角煮と甘辛ごぼう

こんにちは、ひーとです!

大阪梅田のディアモールのポップアップストアにて、気になる店舗を発見!

おにぎらず専門店、笑屋(にこや)!!

食卓用海苔の老舗、ニコニコのりが展開しているお店。

おにぎらずとは、海苔の上にご飯と具材を敷き、折りたたむだけ。簡単だけども美味しい!手が汚れず画期的!と話題になりましたね。

実際にどんなものか食べたことがなかったので、購入してみました!

 

催事場では6種類のおにぎらずが販売されていました!

私が訪れた日は催事期間終盤だったこともあり、既に売り切れの商品も…

気になった商品をいくつか購入してみました!

 

おにぎらず専門店 笑屋

おにぎらず各種 230円〜(税込)

上から 大豆ミートと野菜のキーマカレー、こんがりスパムと厚焼き玉子、豚の角煮と甘辛ごぼう、ジューシー出汁巻きとおかか を購入!

一つずつ個包装されており衛生的!ビニールの外し方もわかりやすくて簡単でした。

分厚いだし巻き玉子!!具がたっぷり入っていても持ちやすくて食べやすいのが、おにぎらずの良いところですね〜

期待を込めてかぶりつくと…うん!美味しい!!

海苔がパリパリ!!食べる直前まで海苔とご飯を分離して包装してあるため湿気っておらず、老舗ニコニコのりさんの海苔の美味しさが引き立ちます!

そして、こだわりのご飯と具材のお味が合わさってとってもジューシー!

ちょうど良い量で、手軽につまめてしかも美味しい。軽食にぴったりでした!!

 

ごちそうさまでした!笑屋は大阪の大国町や日本橋駅でお店を構えている他、キッチンカーでの販売も行なっているとのこと。

今回販売していなかったなかで気になったお味もありましたので、機会があればまた食べてみたいです!

おにぎらず専門店 笑屋本店(にこやほんてん)

住所:大阪市浪速区敷津東3-3-23

最寄駅:地下鉄御堂筋線/四つ橋線 大国町駅

営業時間:AM12:00~PM17:00

定休日:日・月・祝

■笑屋の公式ホームページはこちら↓

・おにぎらず専門店 笑屋(ニコニコのりHP)

■■■↓↓↓ twitter では最新のブログ記事情報や、その他情報を掲載しております。よろしければ是非twitterのフォローをよろしくお願いいたします↓↓↓■■■
mo_bloger (@BlogerMo) / Twitter

↓↓↓ ブログランキング参加中!下記クリックで応援よろしくお願いします! ↓↓↓