※サーバー費捻出の為、広告を設置しております。何卒ご了承頂きますよう宜しくお願い致します。




【中編】下呂温泉「小川屋」に宿泊してきた!【宿泊記】

2023年8月26日ホテル,下呂温泉小川屋下呂温泉,下呂温泉小川屋,大浴場,家族風呂,小川屋,,浴場,温泉,温泉スパ,温泉スパ汕,白鷺の湯,,薬師の湯,貸切風呂

こんにちは、ひーとです!

前回の前編に続き、今回は中編となります!

■前回の前編の記事はこちら↓
【前編】下呂温泉「小川屋」に宿泊してきた!【宿泊記】 | えむおのグルメ・お出かけブログ (mr392525.com)

旅館の楽しみといえば、やっぱり温泉!

小川屋にはなんと5種類の大浴場があります!

私たちはそのうち3つの湯に入浴しました。
露天風呂がある「白鷺の湯」「薬師の湯」は時間帯で男女分けられています。

白鷺の湯は2022年リニューアルオープンしたばかり!
どちらも畳張りの床で、ゆったり広い内湯と…外へと続く階段を降りると広々とした露天風呂が!

あいにく1階部分なので外の景色は見えませんが、心地よい外気を浴びながらのぼせないようにじっくり楽しむことができました!

そしてこちらは、温泉スパ 汕。こちらも時間帯により男女分けられています。

温泉の一部は人口炭酸泉を採用され、美肌効果も期待できるとのこと!ミストサウナもありました!
広くて開放的な浴場で心身ともにリラックスできます!

 

さらに…選べる7種の貸切風呂が!フロントで時間帯を予約して利用します。1グループ45分間利用可能!

私たちは、「菫」のお風呂を利用しました。

ライトアップされた中庭が見え、風情があります!
かけ流しの源泉風呂で温度調節をしながら楽しみます。小さなお子様やご家族一緒に温泉を楽しみたい方にはぴったりですね!

温泉につかりながらゆっくりお話ししつつ、家族団らん…心も体もすっかり癒されました!!

中編はここまで!

続きをお楽しみに!

■【NEW!!】後編アップロードしました!
【後編】下呂温泉「小川屋」に宿泊してきた!【宿泊記】 | えむおのグルメ・お出かけブログ (mr392525.com)

下呂温泉小川屋

住所: 岐阜県下呂市湯之島570
最寄駅:JR高山線下呂駅

■■■インスタグラム・X(旧twitter)のフォローよろしくお願いします!最新のブログ記事情報や、その他情報を掲載しております■■■
えむおひーと@関西グルメおでかけブログ(@bloger_mo_ins) • Instagram写真と動画

mo_bloger (@BlogerMo) / Twitter

■下呂温泉小川屋の公式ホームページはこちら↓
下呂温泉 小川屋【公式】下呂温泉の老舗旅館 (gero-ogawaya.net)

■下呂温泉小川屋宿泊記前編はこちら↓
【前編】下呂温泉「小川屋」に宿泊してきた!【宿泊記】 | えむおのグルメ・お出かけブログ (mr392525.com)

↓↓↓ ブログランキング参加中!下記クリックで応援よろしくお願いします! ↓↓↓